TRRS XTRACK ファーストインプレッション 12/30 丹波
先週に納車されたTRRS XTRACKで初めて林道に行ってきました。 まだまるで慣れていないバイクで、しかもソロで未踏林道の探索ってどうよ?とは思ったのですが、こんな年末ですから誰かを誘うのもナンですし、じっくりと乗り味を確かめたかったのと、新たにキッカケを見つけたルートが気になって仕方がなかった... 続きをみる
Happy go Lucky!
TRRS XTRACK ファーストインプレッション 12/30 丹波
先週に納車されたTRRS XTRACKで初めて林道に行ってきました。 まだまるで慣れていないバイクで、しかもソロで未踏林道の探索ってどうよ?とは思ったのですが、こんな年末ですから誰かを誘うのもナンですし、じっくりと乗り味を確かめたかったのと、新たにキッカケを見つけたルートが気になって仕方がなかった... 続きをみる
『三尾城は丹波の赤鬼の異名を取った黒井城主赤井(荻野)直正の弟の刑部大輔幸家が築いた城で、なんと標高586mの三尾山上にある。 明智光秀が黒井城を攻めたとき幸家は、明智方として出陣していた波多野勢としめし合わせて謀反を起こし、三尾城址を出撃して明智軍を背後から攻撃して敗走させたという。城址へは春日... 続きをみる
2020年の4月に購入したBETA RR4T 125LCでしたが、ひょんなことから乗り換えることになりました! 今年で我がバイク人生も半世紀を過ぎ、このままシェルコとの2台体制で引退まで乗るつもりでした、が・・・ いつもお世話になっているTOM'Sに整備で預けた時に、社長の吉川さんがこれまで同じく... 続きをみる
前回告知したBIG NEWSは諸事情にて今回は見送りです。 この週末はついに強力な寒波が訪れ、この冬初めてのトレッキングに行ってきました。 オフシーズンのトレーニング期間の始まりです。 なんでもホームグラウンドの氷ノ山では、日曜日の気温が標高1000m付近で最高が氷点下5度前後とか・・。 日中の最... 続きをみる
金曜の夜、明日はどこに行こうかな〜と考えながらパソコンに向かっていると、Twitterのタイムラインに趣のある隧道(ずいどう)の画像が流れてきました。 へぇ〜、また千葉の房総のどこかかなあ・・・と思っていたら、な、なんと兵庫と京都の県境だってー! さらに詳しく調べると、それは先々週もその前もすぐ近... 続きをみる
2日前に地元の観光協会からのお知らせで、初雪の便りが届いた我がホームグラウンド但馬。 一昨日と昨日は天気が悪かったようでしたが、土曜日には高気圧に覆われて終日晴れの予報。 これは今年のラストランに行かなければ一生悔いが残りそうです。 朝イチは冷え込みが残り、我が家の近くでも初霜が降りて、外に停めて... 続きをみる