天空の道チャレンジは成功?それとも失敗? 5/22 鏡野町・智頭町
昨年から狙っていた鳥取と岡山にあるふたつの天空の道。
どちらもソロではやや不安な面があったのでパートナーを探していましたが、思い切ってソロで行ってみることにしました。
前々日に強い雨が降りましたが、予報では絶好の天気になる予定。
天空の道に行くからには、絶対に青空は欠かせません。
エントリーはダブルトラックの穏やかな登り。
新緑の木立の中を進んでいきますが、すぐに細く急なつづら折りが続きます。
しばらくすると視界が開け始めて、今度は大きくスイッチバックして高度を上げていきます。
さらに進めば・・・
ドッカーンと360度パノラマが広がる稜線に出ました!
期待に違わず素晴らしい景色です!
熊笹の間を進むと・・・
最初のアップヒルを過ぎました。
そしてその先はというと・・・・
う〜ん、予想していたよりも斜度がキツいなぁ。
試しにその先を歩いてみると、さらに大きなうねりがあって行く手を阻んでいます。
その先にさらなる絶景が待ち構えているはずなのですが。
振り返るとこんな感じです。
矢印の所にバイクが停まっています。
ハイ、無理は止めておきます。
私のテクニック&体力&ソロでは危険と判断しました。
悔しいですが、また誰かと来られたら再チャレンジしてみましょう。
智頭の118号線は江波と阿波の間が未通になっているのですが、その江波の奥に分岐があります。
これが佐治に通じていれば面白いのにな、ということで調査してみます。
ここも結構なメイズで、本線、支線入り乱れている状態でした。
いくつかの行き止まりを繰り返しながら・・・
これは!っと思えるルートがありました。
シダの美しい季節になってきましたねぇ。
しかしこれまた残念、伐採作業が行われていたの撤退します。
農免道路とも林道若桜江府線とも表示がある舗装路の峠道で佐治に抜けます。
向かった先はとっておきの絶景ポイント!
ここはいつ来ても本当に気持ちがいい!!
恩原湖が見下ろせる場所ですが、秋の紅葉の季節にはこんな色に染まります。
さ〜て、もうひとつの天空の道に進むにはここを登らねばなりません。
いや〜半分くらい登ってみたものの、細かいギャップが無数にあってトラクションがかかりません・・・。
ま〜コケても怪我はしないような場所ですが、途中再スタートは絶対に無理そうです。
別のスロープもさらに斜度はキツめ・・・無理かぁ〜。
これから草が伸びてきたら一層難しくなってしまうでしょうねぇ。
衛星画像で見ると、この先の舗装路を進んでもその天空の道には入れるはずなのですが、ここから先は通行止めになっています。
稀にゲートが開いている時があるのですが絶対に入ってはなりません。
開いていると通行止の表示に気付き難いのですが、入っている間に鍵を掛けられて出られなくなる恐れがあります。(某オフローダーの体験談あり)
ハァ〜、ふたつのミッションは未完、未遂に終わってしまいました。
まるで好みの女性と二人きりになりながらも・・・
いやいや下ネタに振るのは止めておきましょう。
下ネタで品位を落とすのは、他の人のブログでのコメントでだけにしておきます。
当ブログはあくまで格調高い内容で迫りますので、どうか返す刀で汚さないでくださいねー、養父市民のあなた😝
さて、それではスーパーフラットでその悔しさを晴らしましょう。
ここはちょうど中間地点でガラリと雰囲気が変わり。
駐車場側は木立の間のダートになります。
初めての場合は駐車場側から入った方が楽しめると思います。
次は482号線に出て一旦西に進み、平作原地区からの別なスーパーフラットに入ります。
これは482号線と平行に走り遠藤地区へと繋がっています。
前半1/4ほどは真砂土系の路面で、四輪の轍にハンドルを取られがちですが・・・
それを過ぎれば素晴らしいグリーンカーペットが続いています!
う〜ん気持ちイイ!!
前回この林道を発見した時は確か秋でしたが、ここは新緑の季節がベストのようですね。
長さもそこそこありますが、比較的新しいためか、あのバイブルにも載っていない穴場です。
遠藤地区の出入り口はこちら。
この辺りは林道標柱がほとんどの道にあるのですが、なぜかここにはありません。
さあ、次はずっと以前に来て、入口だけ覗いて止めてしまった遠藤林道群。
その時はまだ経験も浅く、何か嫌な予感がしたのですが・・・
この地図の左部分にあたります。
ちなみに右部分の火方林道は2度チャレンジしましたが完抜けならず。
岩渕西原林道は出入口チェーンゲートです。
また根知遠藤林道は立派なワインディングに変貌しており、根知山林道は未調査です。
花知ケ仙方向に進み、支線4との分岐を右に・・・
フラットから適度なガレ、深めの流水ワダチなどなど、とても変化に富んだ路面の面白い道が続いています。
そして緩い登り基調でどんどん奥へと進んでいきます。
現在地はこの辺り。
しかしいつまでたっても眺望が良いところには出られないのかなと思っていたら・・・
入口から5、6km以上はあったと思いますが、遂に!
ドーンと視界が広がりました。
自分では気が付かなかったのですが、後でバイブルを読み返すと人形峠方向の核燃や、高清水高原が見渡せる場所との記述があります。
展開としては最高の部類ですね!
さらに奥へと道は続き、もしかすると482号線に出られるかと期待したのですが、やっぱり広場に出てジ・エンド。
それでも距離もたっぷりあり、ここはA級ピストンとしてのお墨付きにしておきます。
そうそう、そういえばここを走っている最中に突然頭上で大爆音が!!!
以前、生野でも経験がありますがジェット戦闘機の訓練?による低空飛行です。
いえいえ決して文句など申しませんよ。
自衛隊か米軍かは定かではありませんが、どちらにしても日本の防空を担ってもらって感謝しています。
ただ知らない人があんな山奥であの音を聞いたら、恐怖で失神するかもしれませんが・・・。
どうかくれぐれもお気をつけください。
引き返す途中に支線があることに気付き、そこにあった大好物!
本日のお気に入りのショットをいただきました。
あらためて、482号線との分岐点はここです。
さあ、ここからだと自宅まで帰るのには180kmくらいあるので、その前にひと休みしておきましょう。
小径を進むと、恩原湖唯一の湖畔に出られる場所に。
カエルの合唱が始まっています。
のどかだな〜!
無念さは残るものの、今日も無事で楽しい1日でありました。
この週末は相当暑くなりそうですね。
いよいよ482号線の小代〜若桜間が開通するので楽しみです!