苦楽園オフロード雑記帳

兵庫・京都・鳥取・岡山の自然と林道をSHERCO TY125、 TRRS XTRACKで楽しんでいます。乗れない時などはスノーシュー、クロカンスキー、たまに料理ネタも入ります。

Happy go Lucky!

北播に光を当てよ! 2/6 多可・神河


※北播とは赤穂浪士でお馴染みの、播州地域北部の名称です。


この日は朝から本当に良い天気に恵まれました!

スタートはいつもの場所で、どうです?この青空!!

さあ、まずこの日の最初は例によってGoogle mapと地理院地図を睨めっこして目星をつけたこの一本。
自動車教習所の先から入るルートです。

長さはそれほど無いとは想像していたのですが、どんどん登って行くと頂上付近が開けてきました・・・すると

ドッカーン!と絶景が広がっていたではありませんか!
苦楽園基準で言えば、建物がたくさん見えるのでAランクを付けることはできませんが、それでも気持ちが良いのは変わりなく、早くも達成感がバリバリ。

こちらは北向きに撮ったものですが、ちょうどバイクの上あたりが千ヶ峰かな?

いやいや、1本目からヒットだったので満足してしまいピストンで戻りましたが、帰宅してからもう一度地図をよく見ると、どうも抜けられる道が他にあったようです。
また来週もう一度再検証しようかな。


そして2本目は養護学校の横から入るこの林道。


願わくば、この前のスーパーストレート林道から繋がっていれば最高なのですが・・。

しかし、この道はどうやら登山道のようで。

次第に道幅も狭まり、何となく嫌な予感がしてきたので撤退。
これも帰ってから調べ直してみると(復習は大切)、我が同志であるgonzoさんがかなり以前に訪れられていました。

う〜む、最後は階段になっているそうなので引き返して無難だったのかな。
でもあともう少しだったようなので、ワタシも歩いて登ってみれば良かったな。

さてお次はまた先週と同じく、黒田庄のスーパーストレートへと。
しばしキャプションは無しでご覧ください。

しかし今日はおかしな日で、初めて走る区間でもものすごい既視感というか・・いやむしろそれ以上に『あれ、この前夢に見た通りじゃん!』って思うことがしばしば。
一体いつからそんな予知能力が備わったのでしょう?
反面、普通はどこをどうやって走ったのか、後で頭の中でまとめられるのですが、それがまるでできません。
体内GPSに狂いが生じているような感覚ですが、何でだろう?

ともあれこのエリアはストレートだけでなく、周囲にはさまざまな支線もあって楽しめる場所です。
まだ探っていないルートもあるのですが、これはより機動性の高いシェルコが戻ってきてから行くつもりです。

さぁて、本日のランチはこちらです。

このプレートにはハンバーグ、有頭えびフライ、コロッケ、とんかつ、フライドチキンのオールスターゲーム!

それに加えてデザートのこのクレームブリュレがとっても美味!
昼はいつも満員で店の外で待つ人もあります。
コーヒーも美味しいですよ〜。

そして午後の部はこのエリア『医者どん道』です。
以前にも書いたのでおさらいはしませんが、この名前に興味がある人はググってくださいね。
①はゴルフ場側からのルートで、これまでは途中左折して②に抜けていました。
だいぶ以前に③に進んでみましたがゴルフ場敷地に突き当たりました。
しかし前回行った時は途中崩落がありました。
この図の『医者どん道』は登山道でバイクでは無理です。
そして問題は④のルートで、これまでは抜けるのは無理だと思っていたのですが、よくよく調べてみるとその可能性が感じられたのです。


そもそもこの道はこの付近のことを色々と教えていただいた、KTM乗りのtohoo.jpさんに教わったのですが、最近SNSでの投稿が無く寂しく思っています。

前回グループでも少し走ってみたのですが、④のルートはコンディションが悪く、あまりレーダーに反応もなかったのですぐに引き返してしまいました。

ところが今回は奥に進むにつれ、雰囲気はどんどんよくなっていきます。

わわわっ、こんなに良かったんだ!

途中獣道になったりしながらも、試行錯誤を繰り返しているうちに・・・

何となく抜けられちゃいました!

先にも述べたように、今日は何かがおかしくて、途中ここでも迷うのではないかと焦りましたがひと安心。
もう一度同じように走れと言われても自信がありません。
お隣の宍粟には峰山メイズ(迷路)がありますが、こちらは神河メイズと名付けましょうかね。

まあ四方が国道や県道に囲まれているので何とかはなるのですが。

ビギナーにひとつアドバイスをするならば、こんな時ガス欠だけには注意しましょう。

最後は②の長谷側から脱出しました。
この区間は以前とても荒れていて不気味で嫌だったのですが、すっかりと綺麗に整備されています。

その出入り口付近にあるひっそりとした桜公園。
なかなかここは満開のタイミングで来られたことがないので今年こそはと。

そのままぐるりと時計回りに廻って行くと、ふと面白そうな施設を発見しました。

『自然体験学習の森』となっていますが、敷地に入るのは自由で全てダートです。

春になるともっと良くなりそうな雰囲気です。

山頂方向にも行けそうですが、今日のところは引き返しました。
これもまたトラ車案件。(より機動性の高い、もう一台所有のトライアル車で探るの意味)
実は昼食を食べている時に、そのバイクをスペシャルチューンアップのために預けていた京都TOM’Sの吉川さんから電話があり、遂に完成したとのこと。
やったー!待ち遠しかったのですよね〜。

山の中では一番花が早く咲き出すミツマタの蕾が大きくなっていました。
隣にはまだ枯れススキがあって季節を跨いだ光景がありました。

しかしそれにしてもこの日は終日、滅多に無い素晴らしい天気でした!

帰路は千ヶ峰を北側から下り、最後はいつもの穏やか林道。
そうそう、千ヶ峰は大規模な伐採作業を土曜日でも行っていました。
特に平日は侵入しない方が無難だと思いますよ。

いくつかやり残したこともあるけれど、素晴らしく満足な一日でした!

満足といえば、ランチを食べたお店で手作りのシフォンケーキ(¥200)を買っておき、帰る車内で食べたのですが、もうこれが最高に美味しい!
こんなにしっとりとしながら、フワッフワのシフォンを食べたことはありません。
コンビニのものなどと較べたら(そのもそ較べること自体が失礼だな)まるで格が違います。
もし行かれることがあれば、おやつやお土産にぜひおすすめです!
このご時世、飲食店(その他接客業も)を応援しよう!!

そして連休2日目はロードバイクトレーニング。

そろそろ身体も慣れてきたので、これまでトレーニング再開後は蛇行して登っていた坂をシッティング、ダンシングを交互に繰り返して普通に登ってみました。
もうね、涙、鼻水、ヨダレが出てもそれを拭く余裕などありませ〜ん。
心拍数はマックスで酸欠状態、下半身は乳酸が溜まってパンパン。
のんびりサイクリング♫な〜んて楽しみ方もありますが、ワタシの場合はレジャーではなく、あくまでもスポーツでありトレーニングのひとつです。


それもこれも里山の鮮魚料理店でこの定食を食べるため、自分自身にムチをふるっているのです。
今回は『タイとヒラメの舞踊り定食』(”舞踊り”は勝手に付けました。)
一切れだけだったけれど、ヒラメの縁側が甘くて美味しかったな!
次回はタコの天ぷら定食にしようっと。



×

非ログインユーザーとして返信する