苦楽園オフロード雑記帳

兵庫・京都・鳥取・岡山の自然と林道をSHERCO TY125、 TRRS XTRACKで楽しんでいます。乗れない時などはスノーシュー、クロカンスキー、たまに料理ネタも入ります。

Happy go Lucky!

速報‼️ 氷ノ山周辺林道緊急レポート 7/11 但馬



先日の豪雨災害では兵庫北部の被害も次から次へと報道され、先々週行ったばかりの宍粟の公文では犠牲者も出てしまいました。


見慣れた場所が土石流に襲われ、大量の流木に覆われた画像を見るのはとても辛いもので、国道、県道もあちこちで寸断されているようなので、ならば林道がどんな風にその姿を変えてしまったのか・・居ても立ってもいられませんでした。
もう少し落ち着いてからとも思いましたが、やはりこの目で確かめたくなり、とりあえず比較的に被害の少なそうな但馬へと向かいました。


途中で豊岡道に並行して流れる加古川を見ると、増水の跡は殆ど分からない平和な風景、おや?
下流では氾濫寸前だったそうですが・・・
養父に入り大屋川を見ても、やはり河原やその周辺の被害は全く見当たりません。


8時過ぎに但馬蔵を通過、今日は昼からスコールがありそうなので短期決戦です。
この時期に体が濡れるのはまるで苦になりませんが、公道走行不可の前後タイヤで土砂降りの高速を走るのは恐怖以外ナニモノでもありませんから、2時くらいまでに切り上げるつもりです。

まずは八木谷大谷林道。
数カ所小さな崩落、土砂流出がありますが思っていたほどの被害はありません。

尾崎地区への分岐から八木谷の間はすでに重機が入っていて修復されています。

それにしても何という対応の早さでしょう!

一応こんな表示がありますが、オフロードバイクにとっては何の問題もありません。


一旦9号線に出てから福岡作山林道に入ります。

こちらもいたって平和な様子で、わずかに路面が荒れているくらい。
やはり台風とは違い、強風で倒木が無い分被害は少ないのでしょうか?


猿尾滝から9号線に再び戻り村岡ファームの手前で2台のオフローダーとすれ違いました。
事前にお仲間のひじりさんから、ラリー仲間の精鋭部隊が神鍋方面に出動中との情報を得ていましたが、その分隊の方々のようですね。


ワープして、愛して止まない心のふるさと小代区に入ります。

舗装林道大照線を進みますがこちらもほとんど先月と変わりなし。

ただ1ヶ所倒木に道を塞がれていますが、太さといい、曲がり具合といい、まさに倒木越えの練習にはピッタリの状態。
ええ、喜んで飛び越えましたよ!


そして最も気になっていたあの場所は・・・・・


無事に来ることができました!
ここまで登るルートも何ら問題はありません!!嬉しい!!!


早めにさっと昼ご飯を済ませて引き上げます。
なにせ予想通りに、雨雲があちらこちらに増えてきています。


仏ノ尾林道にそのまま進みます。
昨年は反対側の佐坊地区の手前で酷い崩落がありましたが、今回はどうでしょうか?

この林道はアップダウンが少ないせいか、全くと言っていいほど変化がありません。
ここまでも思っていたより水たまりも少なくて、ほとんど気にならないレベルです。

心配していた地点も問題なし!
あの時助けてもらった二人の作業員のおっちゃん達は、きっとすごく良い仕事をされていたのですね。

秋岡地区から八反滝を過ぎて野間林道に入ります。

こちらから眺める美しい佐坊地区!

イヌワシ撮影ポイントから眺める秋岡地区!
何度見ても本当に素晴らしい風景です、そしてどこを見渡してもこの辺り一帯に山崩れなどの爪痕はありません。

瀞川氷ノ山林道に合流します。
こちらもハチ高原まで路面はほとんど変わりがありません。

氷ノ山山頂には雨雲がかかり、この辺りでもポツポツ降ってきました。

親水公園から鵜縄の区間は少し前から通行止になっていましたが、一部大きめの岩が防護壁を壊していたくらいで何も問題はありませんでした。
ただ伐採作業が道路を塞いで行われていて通過するのに気を使いましたが、作業員の方は心良く通してくれました。

轟安井との分岐点。
ここから「やまめ茶屋」方面は未調査ですが、横行渓谷への道が崩落通行止となっており、おそらく本線も通れるかどうかは怪しいところです。
雨粒も増えてきているし、時間的にも余裕は無いのでここから下山します。

もともと流水轍の酷かったところはその凶暴さを増していましたが、ここも重機の通った跡があるので安心して進むことができました。

空は暗いままですが、予想よりはるかに林道内の状態は良かったために心は晴れつつあります。

新たな崩落は2ヶ所のみで、どちらも軽度なものです。

出口にもコーンがあるのみで通行規制は特に無し。
杉ケ沢を過ぎる途中・・・

いつもの水たまりも全く変わりません!
ただ梅ケ久保だけは・・・

道全体が沢になっています・・・
ここはまだマシな方で、相地轟林道との合流地点は更にひどくガレていますが、幸いに短い距離で収まっています。


さあ、駆け足で来ましたが最後の1本です。

ここの天谷側はもともと轍が酷かったのですが・・・

さらにその深さは増しています。
轍を切る時にリム打ちをしないように気をつけたほうが良さそうですが、この手の荒れ加減がお好きな方にとってはむしろ楽しくて仕方がないのではないでしょうか。


本日終了!
良かった・・・私的ゴールデンルートは無事だということが確認できました。
北部が全滅となったら・・・と途方に暮れるこの数日間でしたが、本当に安心しました。


関宮に向かって下り始めた時、数台のオフローダーとバッタリ!
止まって「お知り合いでしたっけ?」と尋ねると、やはりひじりさんお仲間のグループ。
次の連休に向けてラリーイベントの準備を重ねておられたそうですが、この直前の豪雨でルート再確認を行われていたとのこと。
XRにお乗りの 〜ダマばいく〜 さんのブログは、いつも拝読させてもらっておりました。
しばし情報交換をしてお別れしますが、オフローダー同士の繋がりって本当に良いですね。


結局スコールからは逃れて3時半に帰宅でき、洗車をしているとガレージにヤモリくんが登場。
このコは動きが早く俊敏でしたが、時々踏んづけてしまうんですよね〜。
ヤモリは家を守り、金運アップもしてくれる守り神とも言われています。
後者の方はさっぱりご利益が感じられませんが・・頼むゼ!


本日の走行 349km



オフロードランキング


×

非ログインユーザーとして返信する