苦楽園オフロード雑記帳

兵庫・京都・鳥取・岡山の自然と林道をSHERCO TY125、 TRRS XTRACKで楽しんでいます。乗れない時などはスノーシュー、クロカンスキー、たまに料理ネタも入ります。

Happy go Lucky!

10マイルのエクスタシー 糸白見林道 7/19  鳥取・八頭

オフロードを始めてから何度も夢見ていたロングピストン林道・糸白見線の全線踏破は、長い間崩落によって阻まれていました。
しかしそのプロローグから本線途中までの雰囲気の良さには心を奪われ、ダメと分かっていても何度もアプローチを繰り返していました。
今年もそろそろ一度行ってみたいなと思っていたところ、いつもブログに熱いコメントを寄せてくれて、先日から一緒に走るようになった「えでー」さんから『ダメもとで行ったら終点まで行けちゃいました!』との報告が・・・。
それをグループの皆さんに伝えると、なんともうひとり地元で行っていた人もあり、さらにこの前日にはボスにも先を越されていたという悔しい知らせ!
く〜、ならばブログだけでも先に書いてやろうじゃありませんか。

長い梅雨はいったいいつまで続くんでしょうね?
やっと朝から晴れ間が広がって、期待はさらに膨らみます。

ゲートを過ぎて、プロローグを進みます。

この林道の好きなポイントのひとつは、まずこの美しい渓流です。
しばらくは道のすぐ脇に流れが沿って緩く登って行きます。

糸白見名物の洗い越し、今日は水量豊富です。
水量が少ない時はバイクを真ん中に停めて撮影をするのですが、こんなに多いとブーツの中までびしょ濡れになってしまいます。

この辺りも一昨年の台風後は凄まじく荒れていたのですが、今はすっかり修復されてフラット天国。

杉林の間をしばし走ると視界が広がる地点に出ます。

プロローグをたっぷりと楽しむと第二ゲートがあり、さらにここからがメインになります。

あ〜、やっぱり何度来てもここは良いですね!

山腹をほとんど平行に進んでいくので、アップダウンはあまりありません。
往路はずっと左手に遠くの山々が望めます。

2kmほどの地点でまだ修復工事をしていましたが、今日は日曜日で誰もいません。
情報では作業員の方がいたとしてもスムーズに通してくれるそうです。

ここの好きなもう一つの理由は、人工物がほとんど目に入らないことなんです。
コンクリートがあるのは谷側の路肩くらいで、法面も削ったままの荒々しさが残り、もちろんガードレールも送電線もゼロ!

さらに路面はバラスが皆無と言っていいほどで、基本は土質。

また、数え切れないほどの小さな沢があって瑞々しいことこの上なし。

今日は長雨の影響で水溜りも多かったですが、フレッシュな水なのでとっても気持ちが良いスプラッシュを浴びれます。

この辺りからは未経験区間ですが、やっぱりいいなあ〜!!!

往路は何度も何度も止まって、時には引き返して写真撮影です。

スバラシイのひとこと!

かなり奥までくると、こんな作業小屋がありました。

それを過ぎると・・・

ヒャッホー!念願の終点にやっと行き着きました。


ここから先、しばしキャプション無しでご覧ください。

右手奥には、ガレガレの支線?


見渡せる山々はこんな感じです。
いや〜満足しました、感動です!


往路はストップ&ゴーを繰り返していましたが、復路は気持ちよく走りながら、あらためて距離を測ってみましょう、これが終点での数値。


これが第二ゲートでの数値。

下りも抜群に楽しいプロローグ区間を過ぎてから、河原でクールダウンして。

そしてこれが起点での数値です。
あれ、ずっと16kmと思っていたけれど、ズレがありますね。
ま、このメーターに誤差があるかもしれないし、ブログタイトルはゴロが良いのでそのままにしておきます。
秋の紅葉にはまた来よう!いや毎月来ようかな!!


前回、納得ができなかった丹比の採石場跡での撮影に再チャレンジ。

こんなもんでどうかな〜。

しかし何度見ても不思議ですね。
どうしてこんな高さで垂直に掘削したのでしょう?

お次は37号線で麻生方面から、気になっていたエリアを探索。

1本目は行き止まりで失敗。

2本目は、おっ、こりゃ良さそうだぞ!

いいね、いいね・・・。

方角的にも行けそうだぞと思ってワクワクしていると・・・。

抜けたっ!本線に合流して、また完抜けルート発見です!!

ただし、この本線はすでに舗装区間も多く、ダート部分もあまり好みではありません。

そろそろ開通しているかと期待はしたのですが、思いっきり工事中でした。

反対側の入り口を探るも、廃道のような有様。

ですが、カーブミラーとまださほど古くないガードレールが残されています。
最終的にはここと繋がるのかな?

その先のお気に入り林道に入ろうと思っていたら、なんと工事中。
まあ、こちら側は荒れていましたからね。

ユンボのキャタピラのせいで酷いコンディションなので撤退です。
工事は9月までとなっていたので、完成後に期待しておきましょう。

戸倉方面に戻って、もうひとつの気になっていたエリアを探ります。
なにせ武漢熱の自粛のおかげで、ネタは有り余るほど溜まっています。

ムフフ・・ここもエントリーは良い雰囲気。

2km弱で林道規格から作業道規格に変わり、名称も少し変わるという珍しさ。

大好物の洗い越しはミニサイズ。

もしやこれは狙いのこの先の林道と繋がっているのかと、期待がどんどん膨らんでいたのですが・・・

チ〜ン無念、やはりそれは無かったか・・・。


ま、1日のうちでそんなに良いことが続いては早死にしてしまいそうですからね。
え、もうすでに早死とは言わない?放っておいてちょうだい。

あ〜、今日も1日よく遊んだ!
遊びも目一杯本気でやらなきゃねっ!!

×

非ログインユーザーとして返信する