苦楽園オフロード雑記帳

兵庫・京都・鳥取・岡山の自然と林道をSHERCO TY125、 TRRS XTRACKで楽しんでいます。乗れない時などはスノーシュー、クロカンスキー、たまに料理ネタも入ります。

Happy go Lucky!

夕陽を求めて・・・  12/25 北幡・但馬

今年は私的に本当にいろいろありまして、追突されるわ、崖落ちするわ、体調崩すわ、etc.etc・・・。
さらに最後にとても重要な、そして予想以上の難関が控えていまして、この1ヶ月間は乗れず終いでした。
まだその課題は解決していませんが、今日の休日にこの青空となれば乗る以外に選択肢は無いでしょう。
激動の一年のラストラン?になるかもしれない1日を楽しみますよ!

中国道〜舞鶴自動車道〜北近畿豊岡道を乗り継ぎ、山東側から粟鹿山に入ります。
久しぶりのダート、乗れているような乗れていないような不思議な感覚。

雲ひとつない青空の下で乗るのも、これまた久しぶりのような気がします。

こちらからだと上り基調が続くので走りやすいのですが、見晴らしは反対から走る方が良いと思えるのはなぜでしょう。

黒川ダム周回路からいつもの場所で定点撮影。
冬場は水が澄み切っていて美しい!
以前より丸太越えが増えて、エントリーは少しだけ難しくなっていました。

もう一つの定点観察はこちら。

この状態からあまり変化はないようです。
それにしてもここのベンチの脚は全部で10本ほどあるのですが、齧られているのはそのうちの3本ほど。
どうしてその差が大きいのか、鹿に一度聞いてみたいといつも思ってしまいます。

今日はエンジンを切って下りましたが、鹿の群はふたつだけでした。
多い時は、ここは奈良公園か?ってほどの頭数がいます。

苦手な大外長野はパスして黒川新田へ。

すっかりと葉を落とした樹々も素敵ですね。

千ヶ峰に入る前に新線工事の進捗状況をチェックしておきました。
昨年に比べると500mくらいしか延伸していませんね。
この先と繋がるのはいつのことやら・・三国岳ルートは工事が再開されているようでしたが・・・

千ヶ峰の伐採工事もようやく終了。

杉植林だらけのこの山は一年中緑の山ですが、これはこれで青空が映えます。

427号線から青垣峠を経由して、もう一度反対側から粟鹿山へ。
ニュースでも言っていましたが、今日の気象条件は飛行機雲ができやすかったようですね。

遠坂峠でコーナーリングを楽しんで、南側から山頂へ。
夏頃からその機会をずっと狙っていましたが、一度ここで夕陽を見たかったんです。
時刻は3時半、まだ1時間以上は先でしょう、でも待ちますよ!

日本のマチュ・ピチュと言われ、近年人気急上昇の竹田城跡が眼下に見えます。

このブログ記事3枚目の画像の記念碑もすぐ手前に。

なんと美しい雲でしょう!

這いつくばりたくなってしまいますね〜。

刻々と変化する様子に心が躍ります。

雲の量がやや足りなかったのか、空一面が紅く染まるような夕焼けではありませんでしたが、感動で鳥肌が立ってきました。

スマホカメラではこれが限界・・実はミラーレスも持ってきたのですが、まさかのバッテリー充電忘れ・・・悔やまれます。
バイクの上の部分が肉眼で見ると紅い虹のようにプラズマ反射?して神々しいまでに美しかったのです。

さて、そろそろ帰りますか・・・・
下山ルートの谷間や木立の間はもう真っ暗!
そういえば、いつもコメントを頂けるMさんからの「夜の粟鹿山には近付かない方がよいですよ・・・・」とのご忠告を思い出し、苔むした舗装林道を嫌な汗をかきながら下りました。
何にも憑いていないよね⁉︎・・・ダイジョウブ、ダイジョウブ!


さてさて、年末までもう一回乗れるかな?


×

非ログインユーザーとして返信する