苦楽園オフロード雑記帳

兵庫・京都・鳥取・岡山の自然と林道をSHERCO TY125、 TRRS XTRACKで楽しんでいます。乗れない時などはスノーシュー、クロカンスキー、たまに料理ネタも入ります。

Happy go Lucky!

但馬がダメなら西播があるさ!  10/27  宍粟

 

今日も天気が良ければ但馬に行きたかったのですが、予報を見るとこのところのパターンで、北部に行くほど雲が多め・・。
全くこの秋は天気と休みが噛み合いません。

宍粟の予報は終日晴れなので、生野までひとっ走りして、まずは栃原宍粟線でスタート。
この道は町道だそうですが、リム打ちをしそうな岩があちこちに頭を出している、少々イヤラしい路面です。

でも途中からの景色はなかなかで、個人的には好きな部類です。

広葉樹林はうっすらと紅葉が始まったばかり。

秋の空ですね。

千町段ヶ峰林道(舗装)と交差して、西に進もうとしたのですが、昨年からの崩落地点で工事が始まっていて通れませんでした。

仕方なく429号線に進む途中、チラリと雲海が見えます。

反対側の福中から福中草木林道に入ります。

ここは舗装化が進み、ダートは残り2km程になってしまいました。

ボスお気に入りの橋の上からの眺めですが、ここの紅葉はまだ全く始まっていませんでした。

斜面は少し色付いているのですが・・・

ピストンで戻りますが、渓流沿いの美しい道であることには変わりありません。

429号線に戻り、また西に進みますが、そのまま波賀方向へ行くのは通行止め。
三方から阿舎利林道に入ります。
ここも昨年の大水害では甚大な被害を受け、いささか来るのを躊躇っていたのですが、1年半振りくらいに訪れます。

ハゲ山部分は興醒めですが、変化に飛んで走り応えのある林道です。

ここも紅葉は色付き初めといったところ。

ガレというようなものは無く、これで一番荒れている程度なので、クロスカブでも走れるでしょう。

29号線から429号線に戻り千種高原までワープ!

天児屋作業道群はこの春に解明したはずでしたが、すっかり忘れてウロウロ。

ひとしきり遊ぶのには楽しいエリアです。
どなたか走った跡がありましたが、こんなマニアックな所で珍しい。

429号線を戻り、斉木の鳥ヶ乢(とりがたわ)側から前地ケンカケの大崩落地点を見に行きました。

今日は工事も休みのようなので、ちょっと入らせてもらおうかと思いましたが、ガッチリと通せんぼされています。

工期は12/2までとなっていますが、さてその通りに完成するのでしょうか?
以前にも全線開通するはずが騙されましたから、これも眉唾ものですね。

8号線を東に進み、中坪から2号林道に入ります。

公園でおにぎりを頬張りひと休み。
ここは春は桜、秋はもう少しすれば紅葉が美しい場所です。

出ツ石線に進むと、あらビックリ!
先月来た時には荒れていた路面が舗装したかのように重機が入ってスーパーフラット化!!

峰山メイズ新線との合流地点にいざりとなったステップワゴンが・・
でもこれ、ちゃんと張り紙がしてあって「工事関係者保管車両」となっていました。
第一、ここまでステップワゴンで入ってこれた?
で、なぜ四輪ともホイールごと外したの???
いったいどーゆーことでしょう?

その先、牧場方面に抜けようと思っていたのですが、伐採作業中でアウト!
このエリアの伐採は物凄いペースで進んでいます。

峰山線に進み、峰山リゾート方面へ。

ここの広場はお気に入りです。

そこから砥峰高原へ向かう途中で、裏砥峰林道(自称)へと入ります。

裏側からのベストショットを狙いましたが、今日はあまりにも観光客が多くて断念。
さらに表側に回るとその混雑ぶりは驚くほどで、長谷から登ってくる39号線は車の列ができていて、駐車場待ちも2kmほど続いていました。
バイク置き場は別ですが、狭い道なのでバイクも追い抜くことができず、やむなく並んでいるしかありません。
朝イチで奥様サービスで訪れていたあにぃさんは大正解だったと思います。
それにしても10年ほど前はほとんど知られていなかったのが、今や一大観光地ですね。

帰りがけ、この前気になっていた松か井旧道からのダートを探りましたが、こちらはすぐに行き止まり・・・。

ススキマニアとしては、西陽を浴びた風景は見逃せません。


我が家に近づくと、あたりの路面はしっかりと濡れている!
へ〜え、通り雨でもあったのか?
ラッキーだったということか。


さ〜て、来週は久しぶりにメンズグループでの但馬ツーリング!
現在の週間予報では☀️☀️☀️、今度こそ頼むぜ〜‼️

×

非ログインユーザーとして返信する