苦楽園オフロード雑記帳

兵庫・京都・鳥取・岡山の自然と林道をSHERCO TY125、 TRRS XTRACKで楽しんでいます。乗れない時などはスノーシュー、クロカンスキー、たまに料理ネタも入ります。

Happy go Lucky!

林道笠形線 集中トレーニングデイ 12/12 福崎

最近のワタクシ、悩んでおりました・・・
それはバイクに乗る日に限って天気予報に裏切られ、連続して曇りや小雨に会い続けていたこと。
そしてもう一つは、どうもライディングにスムーズさもキレもないこと。
このふたつの問題をクリアーすべく、やってきました笠形林道であります。


昨夜は一雨あり、明け方もまだ黒い雲が残っていましたが、ようやく巡り会えたこの青空!
やっぱりねー、これがないとテンション上がりません。

前回来た時に工事をしていた記念碑のある展望エリアですが、わざわざ記念碑を隅に移動して駐車スペースを広げてありました。

おかげで写真も撮りやすくなりました。

まあ嬉しいことには違いないのですが、これって我々の税金で造り直しているわけでしょうが、おそらく何百万とかかっているはずですがどうなんでしょうねー!?
最初っからしっかり設計をしておけよって話です。

ま、グチグチ言っていても仕方ないし、グッドコンディションの下でライディングを楽しみましょ!
この笠形林道はオフロードバイクに乗り始めてから最初に来た林道で、阪神間のオフローダーにとってはとても有名です。
路面もフラットで道幅も広く、ビッグオフでも楽しめることは間違いなし。


今日の課題はコーナーリング中の頭の位置。
積極的に轍のバンクに当てるコーナーリングのライン取り。
それともうひとつは腕の使い方。
どうも上半身が後ろ過ぎていたようなのと、昔の教えが残っていて肘を絞りすぎる悪い癖があったのですよね。

先週の林道店長さんの動画を見ていて、走りたくなったということも今日来た理由のひとつなのですが、やっぱりここは走りに集中できます。

林道チャレンジ@笠形線中工区 with WR250F 2018.12.5


ただし四輪車もよく走っているので、ブラインドコーナーなどでのキープレフトは絶対条件です!
南、中区間を2往復して課題をこなし、だいぶスッキリしてきました。


南区間の入り口に戻り、分岐のところから北に向かってみます。
ここから先はまだ行ったことがなかったのですが、tohoo.JPさんが以前に走られている動画を見て、一度行ってみたかったところです。


しばし進むと右手に「日光寺コチラ」という標識に従って登って行くと・・・


ヒャ〜、絶景が現れました!

電線が写り込んでしまうのがとても残念ですが、遠くには播磨灘も一部見えています。

画像では分かりにくいですが、小さな島も見えていて、おそらく男鹿島か家島でしょう。

日光寺山展望台

さらに登り、角度を変えると先ほど走っていた笠形林道も見えてきました。
向こうから見て、以前から気になっていたのはこの道だったんだ・・・

登り切るとNTTの中継塔があり、案外と標高自体は低めでした。
この道がそのまま林道に繋がっているのかと思いましたがそうではなく、地図で調べると少し行き過ぎでした。
南に戻り、ため池の脇を抜けて行くと・・

雰囲気いいですね〜!

新しい支線?のようです。

キモチいいっす・・・・

あっ、なるほど!ここに出るのかぁ!!

南区間の舗装路の途切れるあたりのところです。
ふ〜む、やっとモヤモヤしていたものが吹っ切れました。

三たび南に下る途中に反対側を見れば、先ほど登った日光寺山頂の電波塔が見えました。


そうそう、ひとつ報告があります。
先日、導入したモンベルのアルパインサーモボトルですが、沸騰したお湯を入れて9時間後に初めて蓋を開けて計測すると82度でした。
焼きそばや、最近増えてきたご飯物であれば全く問題は無かったのですが、今日は大きめの「マルちゃん力うどん」で試してみたところ、基準の5分ではうどんも餅も硬めでイマイチでした。
特にお餅は全然伸びませーん!
やっぱり麺類であれば小さめのカップ麺などでないと、猫舌の方以外では物足りなさがあると思います、以上!



今日は早めに帰ってきたので、家の近くの絶景ポイントでパチリ。
こちらは神戸港方面の風景。

そしてこちらは大阪港湾部方向の風景でUSJもよく見えます。
山の風景、街の風景・・・さて皆さんはどちらがお好きでしょう?




バイク(オフロード)ランキング


×

非ログインユーザーとして返信する