苦楽園オフロード雑記帳

兵庫・京都・鳥取・岡山の自然と林道をSHERCO TY125、 TRRS XTRACKで楽しんでいます。乗れない時などはスノーシュー、クロカンスキー、たまに料理ネタも入ります。

Happy go Lucky!

ソロでのんびり、いつもの絶景巡り 6/9 若桜・但馬

天気予報を見ると宍粟は晴れ🌞🌞🌞しかし但馬は☁️☁️☁️
すぐ隣り合わせの地域なのに不思議だな〜と思いながら、それならば西から行ってみますか、ということで山崎I.Cまでひとっ走り。
そこから10分ほど離れた場所に売りに出されていた古民家を自主見学に行ってみましたが、これは見事にハズレ⤵️
29号線に戻り北上していると、チェーン装着場に見慣れたKLXが・・・あれ??

なんと高山長さんとまんとさん、そしてブログなどではいつも絡んでいただいているkazuさんと念願のご対面ができました。

kazuさんとは高山長さんイジリでは盟友で(と勝手に思っています)、下ネタ暴露している私たちです。(注:愛情表現の一部です)


聞けばこの後マシンガンスネークさん&ままこさんも来られるそうで、小の倉メイズと峰山メイズに行かれるとのこと。
「ご一緒にいかがですか?」と聞かれるものの、何せこのメンバーだとゲロゲロは必至!
それにリアタイヤは山が2分しか残っていないし、さらに昨日の雨で、あのエリアの赤土質で柔らかい路面の作業道は難易度アップ間違いなし・・・
という思いが頭の中を駆け巡りましたが、それをのど元まで出ながらもぐっと噛み殺して『ぜひ全面的解明を皆さんで成し遂げてください‼️』と言い残し、その場を先に離れました。


その判断が吉と出たか、凶と出たかはお楽しみに・・・イヒヒ


戸倉峠を越えて、目指した先は根安舂米林道。
ダイナミックな風景とフラットダートが魅力ですが、ガードレールが無粋です。

延伸工事が再開して、舂米(つくよね)に繋がっていないかと期待したのですが、まるで進捗は無しでした。

それではと、ピストンながら全長17kmと言われている糸白見林道へ。
ここは昨年の豪雨で荒れ放題でしたが、さてどうなっているでしょう・・・?

は〜い、今日も大好物の洗い越しです❗️

昨年晩秋に来た時に重機が入っていたので期待していたのですが、その思い通り中間ゲートまではすっかり綺麗に修復されていました。

ここは私的にはこれまでのナンバースリーに入るほど好きな林道です。
でも未だに全線走破はできておらず、最奥部を知るのはお仲間内では林道店長さんとtohooさんくらいなものだと思います。

山々が連なる雄大な景色も楽しめます・・・が

あ〜っ、新たな崩落が中間ゲートから2km地点で発生しています。
右の根っこ側からクリアできそうでしたが、向こう側の傾斜がキツいので、戻りはソロでは無理そうでした。

仕方なく諦めて戻ります。
このエリアは百万弗の森との看板がありますが、価値ある木材の産出地だそうです。

林道の前半は、荒々しくも美しい渓流沿いの道です。
いつか完全復活して、全てを走破できることを夢見ていましょう。


さて、先月開通した482号線。
崖落ちしたりしてなかなか行けなかったのですが、今日ようやく訪れることができました。

これが伝説?の積載車転落箇所か!


昨年まではまだ原型を留めていたそうですが、やはり豪雨のために何がどうなっているのか分からないほどになってしまっています。
2台の車を搬送中に転落し、回収できないまま長年放置されています。


するとこの撮影をしている時に前方から2台のオフロードバイクがすれ違い、すぐさまUターンして戻って来られました。

なんと私のブログ読者の方々で、この482号線の開通も記事を読んで知り、興味を持って頂いたそうです。
「◯◯の場所行ってきたよ〜」とか、こんな形で実際にお会いできるのはすごく嬉しいもので、ブログを書く励みにもなります。
鳥取市内からお越しのお二人とはこの後しばらくご一緒に走り、その後、妙見蘇武林道展望台に向かわれるとのこと。
その先では残酷マラソン渋滞が酷かったのですが、それには巻き込まれずに無事到着できたでしょうか?

私は国道から離れて、佐坊地区から仏ノ尾林道へ。
先週も逆側から来たばかりですが、ここもベストスリーに入る林道ですから毎週来ても飽きはきません。

こんなに良い林道なのに、まず他のライダーとも会うことはありません。
佐坊側は集落を抜けますが、どこかの林道などと違って、地元の方とすれ違えばニッコリ笑って挨拶も交わせます。
もちろんゲートも規制もありません!
この先いつまでも大切にしたいものです。

そしてまたまたやってきた展望台。
今日はここでのんびりとランチをします。
こんな素晴らしいレストランなど他にいくつあるでしょうか?

心もお腹も満たされ、ボチボチ次に行きましょうか。

このところずっと崩落のために入れなかった、熊波渓谷の奥へと進んでみます。
エントリーはなかなか良い雰囲気でしたが・・・

呆気なくショートで行き止まりでした。
まあ、Googleで見て分かっていましたが、何事も自分の目で確認しないと気が済まないのですよね。

9号線ハチ北口を右折して、これまたやって来ました。

もうここの景色は麻薬ですね・・・完全にワタシ中毒患者です。
自宅から2時間ほどで、この景色を独り占めできることに感謝です。
でもより楽しめるようにも、できれば移住は早く実現したいなあ・・・。

遥か氷ノ山にはガスがかかっていました。

今日はここまで登るルートが他に無いかどうか、徹底的に周囲を調査しました。
ただ、あのランドマークだけはオアズケです・・・

その中では、ここが今日一番の収穫というところでしょう。

9号線に再び戻り、この前林道店長さんがブログに書かれていた万久里からの本谷林道を走ります。(ややこしいですが、県道4号線西の香住〜村岡のものとは別です)

お〜、本当にいいですねココ❗️

予想以上に距離もありますし、こりゃ次回から定番ルートに編入決定です。

なるほど、合流地点はここでしたか。
これで八木谷大谷線を使うのも、より一層楽しくなりそうです。

最後はボス邸近くの大好きな農道をのんびり走り、気持ちをホンワカさせてから帰ります。
この道の左右、高級ブランド米『蛇紋岩米」の田植えもほとんど終わっていました。


ダート率は少なめでしたが、気持ちの良い一日でした。
あの時、お誘いに乗っていたら疲労困憊間違い無しだったことでしょう。


高山長さんのブログがアップされたら、ここにリンクを貼ります・・・

×

非ログインユーザーとして返信する