苦楽園オフロード雑記帳

兵庫・京都・鳥取・岡山の自然と林道をSHERCO TY125、 TRRS XTRACKで楽しんでいます。乗れない時などはスノーシュー、クロカンスキー、たまに料理ネタも入ります。

Happy go Lucky!

鬼伝説の大江山で絶景林道を探せ! 3/27 福知山・宮津


先日の日曜日はワタクシ的には珍しくグループでのフラット林道ツーリング。

定番の笠形山から千ヶ峰、黒川新田から粟鹿山という兵庫県中央部を貫くルートを走ってきました。

先日訪れたvero cafe でカレーをいただき・・

お気に入りの場所にご案内をして・・

休憩もほどほどに、この日は走りを楽しんだ一日で、メンバーはA熊さん、きざみうどん大好きさん、えろ爽やかに行こう♫さんでした。


そして本日水曜日は初めての大江山です。
京都北部、宮津の南に位置し、鬼伝説で有名な処です。

調べてみると、ここは地元の林道店長さんも以前から来られていたようですね。
路面は一部舗装化も進んでいますが、それ以外のダート区間もスーパーフラット!

エントリーからいきなりの絶景が続きます。
ここからそう遠くない、あの若狭幹線林道にも雰囲気が似ています。

いたるところに展望ポイントがあり、嬉しいことにそのような場所は見晴らしが良いように伐採もされています。

遥かに見えるのは宮津湾・・・と言えば、そうここは天橋立が見えるのです!

矢印のところがそれですが、お分かりいただけるでしょうか?

一応、林道としてはここが終点のようです。

うん、少し高度が下がりますが、近くなるのではっきりと分かりますね。

その先は木々に囲まれ、幅員も狭くなります。


出合という場所で支線と交差しました。
それにしても「出合」と名のつく場所は全国でいくつあるのでしょう?

さらに2kmほど進むと・・・

大きな落石が現れ、その先は・・・

あちゃ〜、これはトライアル車でも無理ですね。
実はこの林道のことを調べていると、複数のマウンテンバイカーさんが完抜けをしているのです。
あわよくば、と思っていましたがこれは撤退!
しかし自転車であれば担いで抜けられそうですよ・・・この先にこれ以上の崩落が無ければですが。

仕方なく引き返しますが、もう十分に満足できる1本でした。

すぐ近くの舗装支線を登っていくと、まるで UFOの基地のような建造物が現れました。
ここは航空管制塔だそうで、以前にchiharuさんのブログでも見ていました。

手前のダートを少し走るとこんな場所に・・・

ここは「鬼の岩屋」という場所の近くですが、ハングライダーのフライトポイントでもあるそうです。

基本的に、一人で完結できないアドベンチャースポーツにはあまり興味はありませんが、一度くらいはインストラクターとの二人乗り?で飛んでみたくなりました。
これはその時をイメージしながら瞑想しているのでございます。

登ってくる途中のダートに入ってみると、おや、先ほどの林道入り口にあったスキー場ゲレンデに出ましたぞ。

このスキー場はすでに閉鎖されていて、メインのゲレンデは太陽光発電に使われています。

おそらくこちらはサブのゲレンデだったのでしょう。
これは楽しい!
夏草が伸びたら難しいでしょうが、今の季節ならではのダウンヒル&ヒルクライムが楽しめます。
スキー場によくある排水溝も丸太で塞いであるので安心です。

府道側の入り口がこちら。
一応チェーンが張られていますが、ここはシロでしょう。

先ほどの崩落の先、林道の出口と思しき場所がこちら?

サンダーおいおいさんが涙しそうな石畳の古道ですよー!

与謝野に向かって下る途中にある林道の入り口。
ここも事前調査では上の入り口はガードが固いのですが、出口はフリーのようなのでそちらに向かいます。

途中ポツンと桜が咲いていました。
ポツンと言えば人気急上昇の「ポツンと一軒家」ですが、あの番組の中で出てくる林道に、スタッフも演者もわーわー言っていますが、林道を見慣れたオフローダーにとっては「それがどーした!」のレベルですよねぇ。
でもあんなにドラマ性があるとは驚きで、もちろん毎回楽しく観ているひとりです。

話を戻して、出口方向に進むと・・・ざーんねん!崩落の修復中でした。
このエリアも昨年の豪雨被害が大きかったようです。
実は最初に予定していた1本もガードが固く入れずで、今日はここまで1と1/2勝2敗。
4本目はどうでしょう・・・?

与謝野町岩屋という場所にあるこのダートは、Googleの衛星画像で見つけました。

うほっ、また今日も当たりが出たのか!?

あ〜いいですねぇ、これくらいの作業道規格の道が好きなんです。

人工物が何もないのが良いのですよ〜!

すると、とんでもない迫力の巨岩が現れました!

素敵だなぁ・・・・苔も美しい!
ほとんど地元の一部の人にしか知られていないのでしょうが、きっとここにも神様が宿っているのでしょう。

分岐を左に進むと小さいため池が現れました。
まるで大蛇が現れそうな神秘的な雰囲気を醸し出しています。

戻って分岐を右へ・・・

本命はこっちか!

美しいウッズのエリアです!
そして・・・

ヤッター!今日も鳥肌モンの展開になってきました!

どんどん奥へと進みます。

路肩は所々崩れたり、クレバスができているので要注意です。

下る先にも道が見えます。

分岐に出ました、三本に別れています。

左上に進むと・・・

すぐに行き止まり。

アトラクションを超えて真ん中のコースに進むと・・・

どんどん下っていきます。

これはもしかするとループか?それとも完抜けか?と確信しかけたのですが。

無念!ピストンでした!!

戻って分岐を探ります。

こっちもいいかも・・?

気持ちの良い森ですが、こちらも行き止まりでした。
しかしここはトータルで極上の部類のピストン!十分に満足できました。

入り口は府道2号線のこちらです。

峠の途中に目を疑うような車が停まっていました!
私が小学生の頃に発売された「隣の車が小さく見えま〜す!」とのキャッチコピーで人気を博し、今日までTOYOTAの屋台骨を支えているあの初代◯◯ー◯です。
流石にフェンダーの一部は腐食していましたが、塗装面やモールなどのメッキ部はピカピカ!
しかも驚くことにこの車は普段使いされているようなんですよね。
そしてナンバーはおそらくワンオーナーの証でしょう。


とんでもなく面白いピストンの発見と、名車との遭遇でコーフン気味だったのか、予定していた残りのうちの1本をすっ飛ばしてしまいました。
さらに最後の1本は手前で崩落によって入り口にすら辿り着けず・・・


ハズレもいくつかありましたが、それでも楽しい探索の一日でした!
さ〜て、来週は近畿にも桜の季節がやって来ますね、まずはどこに行こうか・・・




バイク(オフロード)ランキング

×

非ログインユーザーとして返信する